自転車で日本一周した私の体験記から沖縄を抜粋して書きますね。まず宿泊した場所はライダーハウス、北海道では多く点在している旅人向けの善意の宿泊場所です、とにかく安い、0円~1000円程度です。お金のない旅行者には相当助かりますね。沖縄にも少しあります、泊港のパンフレットなどにも紛れ込んでいますので見て電話してみるのもいいと思います。わたしもそのパンフから電話して宿泊しました、
そこに入ると同じような旅行者たちもいまして、なんだか修学旅行気分で良かったです。名前も知らない連中とトランプしたり、いやらしい話をしたりと新鮮で楽しいですよ。疲れたら、テレビ見てマンガ読んで自由でした。
沖縄の首里城、真っ赤で異国情緒溢れていますね、首里城に続くあの石畳も雰囲気出ていますしその下の街並みも独特の世界観があり、魅了されます。そして、泊港付近にある外人墓地。私はここで写真を撮って、写っていました変な赤い煙が。鑑定してもらったところ、外人の男の子がこっちを見てうらやましそうに見ていたらしいです。それならいいかとホッとしました。あと、沖縄は冬でも暖かい日が続きますよ。という事で、冬の沖縄も楽しんでみてください。
2017年03月16日
沖縄某水族館と道の駅許田やんばる物産センターを紹介させていただきます。水族館へ向かわれる方々ならおそらく許田ICで降りられると思います。水族館の帰りに私も利用しましたが、帰りにお土産を道の駅許田…
2017年03月16日
自転車で日本一周した私の体験記から沖縄を抜粋して書きますね。まず宿泊した場所はライダーハウス、北海道では多く点在している旅人向けの善意の宿泊場所です、とにかく安い、0円~1000円程度です。お金…
2017年03月16日
沖縄旅行をする際のポイントとおすすめスポットをご紹介したいと思います。まず、沖縄で必ず行うのがレンタカーを借りるという事です。沖縄の観光スポットは、たくさんありますが、やはり車で移動するのが楽で…